
カテゴリー:影響
今、ストレスからのDV問題が大きくなっているとの事
こんな時こそヒーラーを頼ってください。
お悩みを改善する自信があります。
感情を一瞬で落ち着かせる方法を教えます。
カテゴリー:影響
昨日浅田真央ちゃんの件でブログ更新しましたが本日も引き続き感じたことを書こうと思います。
引退記者会見で彼女に記者がこんな質問をしました。
『選手時代を思い返してもう一度やり直せるならどこに戻りやり直したいですか?』
このように記者が真央ちゃんに質問を投げかけました。
真央ちゃんは
『うんーーうんーーー過去には戻れないのでやり直したいとは思いません』
素晴らしいですね。
最近、タラレバという言葉が流行りましたが
こうだったら、これさえなければ
のように過去を後悔する人をトレンディードラマ化されました。
真央ちゃんが記者に聞かれて、もし彼女が記者に合わせるならば
『あの時のオリンピックでトリプルアクセルを失敗しないで飛びたかった』
という答えを言っていたでしょう。
また記者もこのような言葉を望んでいたのでしょう。
ネガテイブな答えを期待していた記者は面を食らっていましたね
若い彼女から学べたのではないでしょうか
『過去には戻れません』
本当にその通りですね。
だからこそ一瞬一瞬を大切に生きることがとても重要なんだよって
真央ちゃんが教えてくれているようにも感じました。
素晴らしいですね
カテゴリー:影響
浅田真央ちゃん
引退されましたね
会見をテレビで見てあらためて心うたれました。
人は苦しさや悔しさで流す涙ではなく
人から与える感動から出る涙はとても心が浄化されるものです。
そう考えると浅田 真央ちゃんが人に与えてきた感動からの涙は計り知れないですね。
沢山の感動の 涙をありがとう。
そしてお疲れさまでしたと心から思います。
私たちも人に気がつかぬうちに影響を与えています。
人に良い意味で影響を与えられれば良いのですが
気がつかないうちに不愉快な思いにさせていたりする場合があります。
真央ちゃんは若いですが言葉一つにとても正直で丁寧ですね。
聞いている側も
心地よく聴けますよね。
本当に見習うべき点がたくさんあります。
暖かくなってくると外の空気を感じながらお茶を飲むのがとても好きです。
そういう時は昔を振り返り、懐かしく色々な思い出をボーっと思い出す事が良くあります。
とても心地よく、好きな時間です。
今日もそんな時間がありました。
銀座のカフェでお茶をしながらそう言えば10年前は肩や首がとても硬く張っていて、苦しかった時期があったなぁ〜と思い出していました。
首が辛かった時期は悩みがあり常にストレスがありました。
人は体が不健康になって行くには流れがあります。
最初はストレスです。
原因は自分を出せない、言いたい事が言えない、やりたくない事を選んでいる事などが原因かもしれません。
次にコリです。
気持ちが滞るのでコリが出来ます。
その状態が長く続くと痛みが生まれます。
痛みは体の赤信号で内臓と直結しているので次に病気となります。
僕の場合は病気になる前にヒーリングで手放す事が出来ました。
では何を手放したのでしょうか?
それは人を思い通りにしたい気持ちを手放したのです。
それはとても自由です。
人を許す、解放する、コントロールしないことは
ストレスを作らない自分になれるのです。
人は健康ほどありがたいことはないのです。
カテゴリー:うつ改善 お金 インナーチャイルド エゴ バーストラウマ バーストラウマとインナーチャイルドの影響 人生を味わう 仕事 引き寄せ 影響 思考 意識 感情 教育 日々の出来事 書籍
今日は『諦める』ということについてです。
さてこの諦めることって深いなぁっていつも考えさせられます。
諦めてはならないという言葉はチャレンジ精神に火をつける上でも日本人が高度成長期に使われてきたからこそ戦後の日本をここまで発展させてきたのでしょう。
また諦めも肝心と言われるとなんとなく肩の力が抜けてホッとできるようなイメージもあります。
この諦めるタイミングってどのタイミングでまた諦めない精神はいつまで続ければ良いのでしょうか?
僕自身の今までの人生を振り返ってみると諦めなければならない出来事があり諦めきれないけど諦めたら次の流れに乗ったという経験がありました。
でも今僕が行ってる仕事はヒーラーという仕事です。
諦めかけている人や、もう諦めている人も僕が扱うヒーリングを受ければとんでもない効果を発揮することを日本全国、いや世界に伝えたい!
この気持ちは『絶対に諦めたくない』という精神が支えているように思えます。
今こそ6000人を超えるクライアントに心浄術の凄さが口コミで広がってきましたが
まだまだ日本全国規模で考えますとほんの一部の人にしかヒーリングの情報は伝わっていません。
最初美容師であった僕は(今も美容師ですが)
今から10年前に小さな個室美容室を自分の再出発のためにオープンしました。
再出発というのはその数年前に10店舗の美容室をたたんできたからです。
その当時の僕は身も心も折れていました。
10代で東京に田舎から上京してきて食べる術として飛び込んだ美容師の道でしたが、
夢を膨らませて事業を拡大して結果、全てのお店を無くす経験をしました。
また、同じ時期に重なるように長年うつ病を患っていた母親が車に飛び込み即死という信じたくない出来事もありました。
母ひとり子ひとりで家族を失うことはそれはそれは辛かった経験でした。
おまけに15年頑張ってきた店、スタッフをなくしたことのダブルパンチは諦めきれなかったけど、生きていくためには諦めて忘れるしかありませんでした。
その当時の僕はもう、美容師もやめてしまいたかったけれど
しかし食べて行くためには手に職を持っている以上、結果的に美容師を続けていくことしか考えられませんでした。
諦めて(手放して)がむしゃらで1年間年中無休でお店を開け続けました。毎日マンツーマンでシャンプー、パーマ、カット、カラー朝の7時から夜中の2時3時まで働き続けました。
頑張った甲斐あってお客様が少しづつ増え、1年で予約が取れないくらい人気の美容室になっていきました。
そして運命的な出会いがあり、今の心浄術の元となるヒーリングに出会いました。
ヒーリングを受け終えた僕は今までの苦しかった人生を全て水に流せました。
心の中から不安や悲しみが消え去っていき、新たに人生を生き直せている感覚がたった数ヶ月で思考が180度変わったこのヒーリングに正直身も心も惚れ込んでしまいました。
どうしたらこの素晴らしさを日本に普及できるのか、その日から真剣に考えてきました。
その気持ちは今日も何一つも変わっておりません。
このヒーリングが日本を救うと今も心から信じています。
田舎の小さな美容室でヒーリングをメニューに入れることは『目に見えないヒーリングなんて信じられない怪しいと思うお客様が増えていきせっかく掴んだお客様がいなくなるではないか?』と考えなかったのですかという質問をよくされます。
しかし、僕はどこかそれも手放せていました。
すなわち不安がなかったのです。
本物は嫌でも広がるからです。
髪の毛は他にもたくさん美容室はあるけど心を楽にしてあげれるのは僕しかいない!救いたいんだ!諦めさえしなければ、変わりたい、幸せになりたい、そう願い僕とクライアントが出会えれば悩んでいる人を救うことができる。僕はそう信じてきました。
今もヒーリングを受けた人の家族が噂を聞きつけて毎日ヒーリングに多くの方が来られます。
私の弟子たちも少しづつですが増えてきています。
私は諦めたくなかったことを諦めて今があります。
でも夢は諦めていません。
この相反する諦めと諦めないを見つめながらもう少し深く見つめていこうと思います。
人生は本当に面白いです。