気楽に生きる
気楽に過ごせる自分になれたらどれだけ楽だろうって思ったりしませんか?
完璧主義で自分自信が気疲れしてしまう。
完璧を求めれば求めるほど上手くいかないことにとらわれてしまう。
さて本日は主婦業についてです
主婦は一日中休む休む暇なく動かれているイメージですが
なんといっても子育てはたくさん考えることが多いですよね
小さいお子さんがいる場合は自分のペース通りに物事が進まないことは多いですよね。
子供が中々早く寝ない、段取りがうまく進まない、
叱るつもりはなかったのに、思わず感情的になってしまい反省。
こんな時は子供の寝顔を見ながら自己否定してしまうお母さんが多いですね。
でもよく考えてください。
自己否定することはいらないんです。
どの親もみんなそんなものです。
叱りたくて叱ってるわけではありませんし、
子供も愛情あってだということ、本当のお母さんの優しさをわかっていますよ。
少しでも早く寝かせて体力を奪わせたくないと思う親心。
多くの母親は同じような悩みを抱えています。
一つ言えることは完璧に子育てをしようと思わないことです。
もっと、気を抜いていいんですよ。
アバウトでいいですよ。
頑張らなくていいんですよ。
先は長いです。
リラックスして気長に考えましょう。
洗い物もそうです。
出しっぱなしでも大丈夫ですよ。
気力があるとき無いとき
人間ですから誰にでもありますよ。
気長に気楽にいきましょう。
この記事へのコメントはありません。