
人生は全て自己責任です。
しかし、誰かの犠牲になっていると捉えている人も少なくありません。
親の為、家族の為、会社の為。社員の為。
本当は自分自身の為に生きている筈なのに。
心も体も人生に費やす時間も、自分軸でリーダシップをとっていくことがとても大
切なはずなのに、子供の頃の癖がつい出てしまう人が多いですね。
誰かに褒めてもらうために頑張る。
親の笑顔が見たいから頑張る。
叱られないためにやっている。
誰かに納得してもらう人生は終わりにして
自分が納得する人生を歩むには自分自身で全てを選択していることへの自覚をする
ことで充実していくのです。
人生の設計図や自身の取扱説明書は誰もの心の中に存在しています。
これからは自分が好きなこと、得意なことを行う時代が始まります。
フリーダンスな働き方、自由な場所で自分らしく。
やりたいことってなんだろう?
その答えは感性で感じてみてください。
今、何かを食べたとして
「それって美味しい」
と聞かれて
「ん、美味しいかなぁ・・?」
のように頭で考えることはしないはずですね。
美味しいや嬉しいは
感覚、感性と言う僕たちにそもそも備わっている心のアイテム
を使うだけで理解出来るものです。
食べい、見たい、やりたい、など感じる力は
心に答えがあります。
自分が自分軸で自己責任の中で生きる!
リーダーは自分なのだから。
誰もがリーダーになるということは
上司、部下と言う関係性も不要になります。
経験者と言うだけで魂レベルを上げる仲間であることは
誰もが同じだからです。